久しぶりの投稿になります。
なんだか毎日があっという間に過ぎています。
ここ数ヶ月悩んでいたこと
埼玉のパワフルwomanとよく言われるものの、
全てがうまく言っているわけではなく。
子育てで悩む事も、もう放棄したい!って思う事も多々あります。
実際に息子が学校でまともに授業を受けていない
って言われた時は、ホントどうして・・しかなかった。
家での手伝いもしない、他の兄弟と比べても手がかかる。
この子は発達障害なんじゃ?って思う事もあったり。
でもみんなが『お母さん』って言うんですよね。
何かにつけて。
『お母さんが・・・』『母親が・・』ってその言葉に苦しめられてきました。
こうやって外にでる仕事をしている自分を責め、
このまま仕事続ける事もホント悩んでいた。
ただ私には、他の人になかった『情報』がありました。
ちょっと冷静になれた時に、「何が原因なんだろう」も考えたけれど
「これからどうしたら良いか?」を考えました。
ここまで授業に出ていない、この半年以上の学力をどう取り戻したらいいか?
学年が上がると難しくなって、余計に行かなくなるかも?
学校にも行かなくなるかもしれない。
じゃ、私が出来ることは何?
そこから、塾を考えました。
自分が教える、兄弟が教える。それはすごい反抗が出て
うまくいかないからプリントを捨てる、ぐちゃぐちゃにするというのを見ていたから。
ここは他の人に頼ろう!と塾を決め、
集中力も無いだろうから、先生とキチンとお話して
情報共有をし、これから先こういう風に進めていきたいという
こちら側の意向も伝えました。
運良く春休み中に始める事ができ、
新学期が始まって2週間。
今のところは落ち着いているみたいです。
塾の宿題をいやいややっている事もある。
でも出来た事はとりあえず褒める。
「塾の宿題も出来たから、学校の宿題も大丈夫だよ」って言ってあげる。
見て欲しいと思っている気持ちを受け入れられる処は受け入れる。
昨日初めて
「友達と宿題してもいい?」
って聞いてきたんです。
主人は
「やらないからダメ!」
と全否定。
その気持ちも分るけれど、そこは受け入れ
「やってもいいけれど、キチンと終わらせてくる事」
を条件にしました。
「友達と宿題をやろう」と思う事だけでも、一歩の進歩だと思うんですよね。
だって今までは、『宿題やらない事』しか考えていなかったんだから。
子育てに正解なんてありません。
この方法が良かったのか?も分りません。
でも受け入れてあげる事も大事だなと。
忙しいママだから何も出来ないではなく、
何かしら受け入れてあげる事。
世の中のママさん、毎日お疲れ様です。