―読書週間―
みなさん。こんにちは☆*。
秋晴れの心地よい季節ですね。。。。個人的にとっても好きな季節です♪
最近暗くなるのもどんどん早くなってきて、暗くなる前に帰路につきたい!
と思いながら子供たちの習い事の送迎をしています… (;´∀`)
~秋の夜長、いかがお過ごしでしょうか~
過ごしやすい秋の夜、ゆっくりと夜を楽しみたいですね☆彡
暑くも寒くもなく、過ごしよい秋は、読書にはもってこいの季節に思えます。
10月27日~11月9日の2週間は「読書週間」
いつ、どうして始まったの?
終戦の2年後の1947年(昭和22年)、まだ戦火の傷痕が至るところに残っているとき、「読書の力によって、平和な文化国家を創ろう」と決意をひとつに、出版社、取次会社、書店と公共図書館が力を合わせ、さらに新聞・放送のマスコミ機関の協力のもとに、第1回「読書週間」が開催されたそう。
第1回の「読書週間」は11月17日から23日。これは11月16日から1週間にわたって開かれるアメリカの「チルドレンズ・ブック・ウィーク」にならったもの。各地で講演会・図書に関する展示会が開かれ、その反響は大きなものだった。「一週間では惜しい」との声を受け、現在の10月27日から11月9日となったのは、第2回から。
それから70年以上が過ぎ、「読書週間」は国民的行事として定着し、日本は世界有数の「本を読む国民」の国となったそうです。
読書がもたらす効果
語彙力、文章力が養われる
教養や知識が身に付く
仕事に役立つ知恵を得られる
想像力が豊かになる
世界観が広がる
~本に触れて本を読んでみよう~
~図書館や書店に行ってみよう~
~好きな本、お気に入りの本を友だちと話し合ってみよう~
たくさんの本の世界へ行ってみよう
※「角川武蔵野ミュージアム」埼玉県所沢市東所沢和田
※「東洋文庫ミュージアム」 東京都文京区本駒込
※「えほんミュージアム清里」 山梨県北杜市高根町清里
※「軽井沢絵本の森美術館」 長野県北佐久郡軽井沢町長倉
※「祈りの丘絵本美術館」 長崎県長崎市南山手町
少し足を延ばしてミュージアムや美術館へ行ってみるのもいいですね。
読書週間期間中は図書館や本屋さんでおすすめ本のフェアが組まれたり、
ちょっとお得なキャンペーンが開催されます。
またユニークなイベントが開催されることもあるので、読みたい本を探しに行くのも楽しそうですね。(^^)/~~~
普段本を読まない人も、秋の読書週間をきっかけに本を一冊読んでみませんか?